ハネムーン / よしもとばなな

ハネムーン

ハネムーン

裕司とまなかの関係が、ほわんとして、でも濃淡のある空気だったり、痛かったり楽しかったり。相手の痛みをきちんと分かってしまう関係って、時につらくても総じていい関係なんだと思う。恋を忘れちゃった私には、懐かしい胸の痛み。まなかの実母の自殺話は、とても分かるような、思い当たるような。「苦しみはやってきたのと同じ道のりで淡々と去っていく」と「血が流れているならば、自然と同じように流れる(うろ覚え)」は、胸の奥に残った。

天国の階段

天国の階段 DVD-BOX 1

天国の階段 DVD-BOX 1

ふはは。TVの再放送に飽き足らず、ノーカットの全巻見ています。「なんで黙ってるんだ」とか「そんなあからさまな意地悪って」とかゆー意見はさておき、これはこれで最高じゃんって感じ。そんで音楽がいいのよね。韓流ドラマとは無縁なうちの兄も、なぜか車で聞いていた曲。うんやっぱいいです。ほほ。

毎日かあさん / 西原理恵子

毎日かあさん 5 黒潮家族編

毎日かあさん 5 黒潮家族編

とりあえずカニ母編〜1巻〜5巻まで一気読み。あぁもう最高!酒のアテになるわー。すべて忘れて西原ワールド。

阿弥陀堂だより

阿弥陀堂だより 特別版 [DVD]

阿弥陀堂だより 特別版 [DVD]

長野の農村。都会から戻ってきた夫婦が村の阿弥陀堂へゆく。そこに住むひとりの老婆に挨拶を。そこから少しずつ田舎の空気に慣れてくふたりだけど、妻はパニック障害の医師、夫は書かない作家。まわりのひとたちと、田舎ならではのわずかな窮屈さの中で自分を取り戻してゆく静かな作品。味わい深い俳優さんたちが出演しているので、それだけですばらしいのだけど、阿弥陀堂にすむ老婆・北林谷栄さんの演技がすばらしい。それから妻のパニック症状は痛いほどわかって。私もいろんなひとから「田舎に帰れ」と言われているけど、帰っても帰らなくても変わらないのよね。妻がリズムを取り戻していく姿はとてもうらやましくて。